 |
油圧ショベル・・・10台
油圧シリンダによるブームアーム、バケットの動作と上部旋回体の旋回により、掘削・積込作業を行う機械。これで舗装前の地盤を掘削したり、古い舗装を壊してダンプに積み込みしたりします。 |
 |
モーターグレーダー・・・2台
アスファルトを敷く前の路床・路盤の整地作業をする際に使用されます。除雪作業にも利用されます。 |
 |
ブルドーザー・・・1台
押土作業による土砂運搬する重機です。モーターグレーダーでの整地前に砕石をおおまかに配って敷均します。 |
 |
タイヤショベル・・・1台
土砂や砕石等の粉体または粒体物をダンプカーに積み込むなど、構内短距離運搬する作業で用いられます。 |
 |
マカダムローラー・・・1台
締固め用機械。ロードローラの一種で、三輪の舗装用締固めローラです。アスファルト敷均し後の初期転圧に用いられます。 |
 |
コンバインドローラー・・・3台
締固め用機械。鉄輪(振動輪を含む)とタイヤローラを組合せた複合ローラです。 |
 |
タイヤローラー・・・1台
締固め用機械。空気タイヤの特性を活かして締固めを効果的に行うもので、路床・路盤の転圧からアスファルト混合物舗装や表層転圧まで幅広く利用されています。 |
 |
アスファルトフィニッシャー・・・2台
アスファルト合材を敷く自走式の機械です。 |
 |
ダンプトラック・・・14台
土砂・岩石等の運搬車両で、荷台を傾斜させて排土できるものを呼びます。舗装工事の時は工場からアスファルトを運搬し、アスファルトフィニッシャーにアスファルトを受け渡す役割をします。 |